忍者ブログ
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



HGガンタンクです。
会社の冬休み中暇だったので作成。

制作には1週間掛かっていないですね。
(かなり手を抜きましたから)
PR


これも昨年中に作った奴で、
作り始めから完成まで、仕事が忙しくなって止めていた期間がありました。
実質は2~3週間ほどです。

いつも通りやったことは、
巣組+継ぎ目消し+塗装。

ボアアップレポートと思わせておいて、
フェイントで趣味のガンプラです。
いわゆる旧ザクって奴です。



実は、作ったのはかなり前でして、
大体1週間ほどで組んだキットです。

基本的に巣組+継ぎ目消しです。改造は定番のモノアイのみ。
カメラアイはアドラーズネスト製
カメラレンズはハイキューパーツ製のモノアイセンサーを使用しました。

キット構造はザクII(いわゆるノーマルのザク)が親切です。
旧ザクは肘が二重間接になっている分、組み上げが不親切になってます。
(塗装せずに、巣組で遊ぶ分にはこちらが喜ばれるでしょうね)
なので、先に肘関節を塗装して、組み上げてマスキングです。

あと、本当はキットにバズーカも付いていたんですが、
写真撮るときになぜか無くなってましたorz
私の部屋、サルガッソー見たいになってるので、
よく探せば出てきそうですけどorz

撮影前にブロアで吹けば良かったorz
うっすらつもってるのはつや消し効果ではなく、
ただの埃です。
(一応つや消し吹いてはいますけどね…)



HTCCとは、ハイ・トルク・コンバスチョン・チャンバー
High Torque Combustion Chamberの略です。

要するに、
「高いトルクをたたき出すための内燃室を持つヘッド」
つー言うことでしょうね。

写真は、ノーマルとの比較です。
バルブの大きさが一目瞭然ですね。


ビガーボアとノーマルボアのシリンダーと比較してみました。

ビガーボアの方がフィン一つ分、背が高く見えます。
ただ、これにはタネがあって、
下のクランクケースに隠れると思われる部分に注目して下さい。

ビガーボアはこの部分が結構あって、
ここでストロークを稼いでるようです。
この分、背が高い訳ですね。
(フィンの数は11枚で両方同じです)

組み上がったら背丈は、タンクとのクリアランスの関係上、
恐らく変わらないのではとは担当M氏の談。

見た目的には殆ど判らないでしょうね。(残念)


カムとヘッドを交換するにあたって
プッシュロッドの変更も必要になります。
で、アジャスタブルとパーフェクトフィットの2種をチョイスすることができます。

作業の邪魔をしに進捗を確認しに、
前日のデッドリフトでやられた腰を押さえながら、
ディーラーまで行きました。




丁度担当のM氏がクランクケースのボーリングをやろうかとしていた所でした。


歳も歳ですが、最近メカちゃんの薦めもあって
近くのフィットネスクラブに通うようになりました。

ウェイトトレーニングで、デッドリフトを除いた
いわゆるBIG3と呼ばれるメニューばかりやってまして、
ある程度慣れてきたので、
本日初めてデッドリフトかましてみました。



シリンダーです。
見た目的にでかいのかようわかりません。
でかいはずですが…


ストローカーフライホイールです。
ええ、安物(23728-07)のほうです。
(だって見えるもんじゃねえし、性能同じだし)
左側はHTCCストローカーピストンです。

P&Aカタログの写真でみるとえれーデカイ物に感じるんですが、
結構ちっこいですよ。
それよか、ピストンでけぇ。

こんなんが2個付いてるだけという、
流石アメ車というか、
女々しき所微塵も無しと言ったところです。
<< 前のページ 次のページ >>
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[10/12 雲丸]
[06/19 雲丸]
[06/18 マイスターフォ-ク]
QRコード
お天気
管理人にメールしてみる
ただいまの走行距離
点取り占い
点取り占いブログパーツ
忍者ブログ [PR]