×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最も簡単に取れる国家資格と言われてます衛生管理者2種免許です。
どのみち会社で必要なので、
大体1週間ぐらい勉強して取得しました。
せっかくなので来月特例1種を受けるつもりです。
この手の免許色々面白いのがあるんですね。
その中でも一番興味惹かれたのは発破技士なんですが、
実務経験が無いと受験資格すらないようなので、
ウチの会社がいつトレジャーハントの仕事をしても良いように
1種の次は潜水士の資格を取ろうかなと思いましたw
ちなみに受験資格が緩いのは、
衛生管理者、エックス線作業主任者、
ガンマ線透過写真撮影作業主任者、
潜水士、
クレーン・デリック運転士、
移動式クレーン運転士
ぐらいですか。
なんか資格取ってると面白いので、受験資格が無い(緩い)やつを
片っ端から取ろうかなと思いましたw
PR